犬とテイクアウト 善光寺で美味しいアップルパイはココ★『信州りんご菓子工房 BENIーBENI』|犬連れで食べ歩き|長野県 今回は、善光寺仲店通りにあるアップルパイを紹介します。善光寺仲店通りに入ったら、すぐあるお店『信州りんご菓子工房 BENIーBENI』です。いつも甘い香りを漂わせていて目立つお店です。店内は、犬を連れて入ることはできませんが、店頭にあるベン... 2023.11.28 犬とテイクアウト
犬とテイクアウト 善光寺へ行ったら絶対食べたい”おやき”の旨い店『小川の庄 おやき村』|犬連れで食べ歩き|長野県 善光寺仲店通りには、”おやき”を販売しているお店が何店舗もあります。今回、紹介するのは『小川の庄 おやき村』の”縄文おやき”です。『小川の庄 おやき村』の”おやき”が買える「いずみや民蔵(たみぞう)」『小川の庄 おやき村』の”縄文おやき”は... 2023.11.27 犬とテイクアウト
犬とお出掛け 犬と一緒に観る花火大会『長野えびす講煙火大会2023』へ行ったよ|ミックス犬の日常 2023年11月23日、『長野えびす講煙火大会』が開催されました。毎年11月23日に行われていた長野えびす講煙火大会ですが、台風19号や新型コロナの影響で延期続きとなっていて、通常通りの開催ができたのは5年ぶりのことでした。我が家は、長野に... 2023.11.25 犬とお出掛け
犬とカフェ 贅沢空間で飲むクラフトビールのお店『Mallika Brewing(マリカブルーイング)』|犬連れで行けるカフェ|善光寺のお膝元|長野県 今回は、善光寺表参道を少し横に入ったところにあるクラフトビール店の紹介です。お店の名前は、『Mallika Brewing(マリカブルーイング)』です。犬と一緒に店内に入れます。犬と一緒にリラックスした贅沢空間を味わうのはいかがでしょうか。... 2023.11.23 犬とカフェ
犬とテイクアウト 善光寺へ行ったら絶対食べたい”おやき”の旨い店『あづみ堂』|犬連れで食べ歩き|長野県 長野と言ったら信州郷土料理の”おやき”!今回は、善光寺仲店通りにある”おやき”のお店『あずみ堂』を紹介します。善光寺仲店通りにある”おやき”のお店『あづみ堂』『あづみ堂』の”おやき”は、漬物等のお土産を販売している「漬物老舗高橋」の隣(のよ... 2023.11.20 犬とテイクアウト
犬の日常 まさかの10位以内。犬の名前ランキング2023|ミックス犬の日常 2023年10月、ペットの保険で有名な「アニコム損害保険」で犬の名前ランキングが発表されました。私は、アニコムのLINEに登録しているので情報が届きます。今回の2023年の発表は、19回目になるようです。長いこと発表されているのですね。自己... 2023.11.18 犬の日常
犬とテイクアウト お米屋さんの”ふっくら”おにぎり『ぷくぷく亭』|犬連れでテイクアウト|善光寺のお膝元|長野県 今回は、善光寺徒歩圏内にありるお米屋さんが作る「おにぎり専門店」を紹介します。こちらのお店は、長野に住み始めてから何回も利用しています。大口注文も受け付けていて希望の場所まで届けて貰えるので、子供会などでも利用されているお店です。お米屋さん... 2023.11.17 犬とテイクアウト
犬とお出掛け 犬と一緒に歩くさんぽ道~『善光寺下駅』から『善光寺』|ミックス犬の日常 今回は長野電鉄「善光寺下駅」から善光寺へ行く散歩道です。犬は縄張り意識が強いため、毎日の散歩はコースを決めずに色んな道を通った方が良いと聞きますので違う道からも行ってみます。善光寺までの道のり ・・・善光寺下駅~善光寺まで地下にある「善光寺... 2023.11.15 犬とお出掛け
犬とカフェ 犬連れでもオシャレにカフェ☆善光寺表参道沿いのお店『HEIGORO』|犬連れでも行けるカフェ|長野県 今回は、善光寺表参道沿いにあるお洒落なカフェ『HEIGORO』を紹介します。店頭にあるテーブルなら犬を連れて一緒に休憩することができます。お洒落でお上品な『HEIGORO』はオススメです。善光寺表参道沿いにある『HEIGORO(平五郎)』2... 2023.11.14 犬とカフェ
犬とお出掛け 『長野運動公園総合運動場』へ行ってみた|犬連れでも行ける公園|長野県長野市 長野市では、市内に点在している公園は、どこでも犬を連れて入れる訳ではありません。長野市で指定されている公園のみ犬を連れて入れます。その1つである『長野運動公園総合運動場』へ行ってきましたので紹介します。長野市で犬を連れて入れる公園『長野運動... 2023.11.11 犬とお出掛け