犬とお出掛け 『真田公園』へ行ってみた|犬連れでも行ける公園|長野県長野市 長野市の公園は、基本的に犬を連れて入ることができません。せっかくワンちゃんが好きそうな草むらや芝を見つけても入ることができないのです。ただ、長野市から決められた公園なら犬を連れて入り散歩させることができます。今回は、長野市から犬の侵入を許可... 2024.06.18 犬とお出掛け
犬とお出掛け 花の町・小布施町にある『フローラルガーデンおぶせ』|ミックス犬の日常|犬連れでも行ける公園|長野県 小布施堂の人気モンブラン「モンブラン朱雀」を食べた後に『フローラルガーデンおぶせ』に行ってきましたので、紹介したいと思います。犬と一緒に満喫できる『フローラルガーデンおぶせ』この『フローラルガーデンおぶせ』は、小布施屋という一般財団法人小布... 2024.04.21 犬とお出掛け
犬とお出掛け 犬とお花見★さくら名所100選・須坂市『臥竜公園』|ミックス犬の日常|犬連れでも行ける公園|長野県 2024年春。今年は、ラテと一緒にお花見へ行ってきました。長野県内で桜の名所で有名な『臥竜公園』です。犬と一緒にお花見・・・良い思い出となりますので、気になる方は是非、行ってみてください。須坂市にある『臥竜公園』今回、花見へ行った先は長野県... 2024.04.16 犬とお出掛け
犬とお出掛け 犬と一緒に★真田昌幸・築城の『上田城』|ミックス犬の日常|犬連れでも行ける公園|長野県上田市 2023年12月、この日は、長野県上田市の名城・上田城へ行ってきました。2016年のNHK大河ドラマの「真田丸」の影響で訪れる人も多くなったと思います。長野駅から車で1時間弱の距離です。この上田城ですが犬を連れて散歩をすることができます。犬... 2024.03.21 犬とお出掛け
犬とお出掛け 商売繁盛を願って★長野市『えびす講祭り』|ミックス犬の日常|犬連れで行く|長野県 2023年11月19日、この日のラテの散歩は、善光寺下駅方面から善光寺へ向かって行くことにしました。いつも通り歩いている時に、フと横の道を見てみると、なんと出店が見えるではありませんか。奥の方で出店が見えます。もちろん気になったので出店の方... 2023.12.07 犬とお出掛け
犬とお出掛け 悩みを解消【善光寺】苦悩から抜け出すことのできる石|ミックス犬の日常|犬連れでも行ける|長野県 2023年11月上旬、この日も良い天気の中、散歩がてら善光寺へ言ってきました。今回も日常散歩の風景です。善光寺『仁王門』を通るよ~『仁王門』を通って行きます。『仁王門』は、今まで2度も焼失しており、現在の仁王門は、大正7年(1917年)に再... 2023.12.02 犬とお出掛け
犬とお出掛け 『昭和の森公園』へ行ってみた|ミックス犬の日常|犬連れでも行ける公園|長野県長野市 長野市は、基本的に街に点在している公園に犬を連れて入ってはいけません。犬と散歩ができる公園は、長野市から指定された決まった公園のみです。今回は、長野市内で犬を連れて入れる公園の1つ『昭和の森公園』へ行ってみました。写真↓の看板のように、公園... 2023.12.01 犬とお出掛け
犬とお出掛け 犬と一緒に観る花火大会『長野えびす講煙火大会2023』へ行ったよ|ミックス犬の日常 2023年11月23日、『長野えびす講煙火大会』が開催されました。毎年11月23日に行われていた長野えびす講煙火大会ですが、台風19号や新型コロナの影響で延期続きとなっていて、通常通りの開催ができたのは5年ぶりのことでした。我が家は、長野に... 2023.11.25 犬とお出掛け
犬とお出掛け 犬と一緒に歩くさんぽ道~『善光寺下駅』から『善光寺』|ミックス犬の日常 今回は長野電鉄「善光寺下駅」から善光寺へ行く散歩道です。犬は縄張り意識が強いため、毎日の散歩はコースを決めずに色んな道を通った方が良いと聞きますので違う道からも行ってみます。善光寺までの道のり ・・・善光寺下駅~善光寺まで地下にある「善光寺... 2023.11.15 犬とお出掛け
犬とお出掛け 『長野運動公園総合運動場』へ行ってみた|犬連れでも行ける公園|長野県長野市 長野市では、市内に点在している公園は、どこでも犬を連れて入れる訳ではありません。長野市で指定されている公園のみ犬を連れて入れます。その1つである『長野運動公園総合運動場』へ行ってきましたので紹介します。長野市で犬を連れて入れる公園『長野運動... 2023.11.11 犬とお出掛け